高輪一丁目と複合施設とコンクリもえ
2015年 05月 28日
西側で道路に接しててその道路に沿って大きなサクラの木が3本立ってます。それらを保存しながら東西に長いつまり奥行きの深い土地にRC3階建ての複合施設を建設するってわけです。ざっくり言うとね。つい先日独立開業して満15周年を迎えましたが実はこの規模の建築としては初めての@都心プロジェクトなんです。しかもRC。なんでかコンクリートの現場は萌えますじゃなかった燃えます。このブログでは何度も書いてますが今や木造もすっかりプレカット主流でしてRCの現場が最もアナログで人間くさいのではないかと思うわけです。コンクリ打ちなんて最高に泥臭い。生コンは本当に臭いし。それがいいんだよなあ要するに。で完成予想パースもできてるんだけどあまりにリアルで竣工を待つ楽しみが無くなっちゃうので今日のところはこのほど完成したばかりのヒラタモケイの写真をちょっとだけ公開。

どうですこの宇宙戦艦ヤマトばりのパースかかった写真。要するに宇宙戦艦ヤマトのように胴体が長いわけです。波動砲は出ませんが児童福祉法に規定される施設だったりします。来年4/1開園予定でございます。