人気ブログランキング | 話題のタグを見る

改札ピヨピヨと医療費と電車賃

鉄道駅の改札通る時、普通スイカとかだと「ピッ」って鳴るでしょ。あれ、子どもが通ると「ピヨピヨ」って小鳥のさえずりなの知ってました?鉄道会社からすれば子ども料金で通ろうとするせこい大人を判別するためなんだろうけど、なんだかほのぼのしていい感じだと思うね。コウメが小学生になってなにかと電車に料金が発生してみて初めて気がついた。意外と普段気がつかないものなのね。ところで最近いろんな自治体で子どもの医療費がかからないようになってきてて、墨田区や台東区ではそれが中学3年生まで医療費タダだってんだから有り難い。ということでその勢いで鉄道の子ども料金もどうかひとつせめて小学6年生くらいまでタダにしていただけないもんでしょうかね。脱車社会じゃないけど、電車利用者が増えて結果的には鉄道会社も潤うんじゃないかって気がするけどどうでしょうか。
by uegaito | 2008-10-16 08:57 | つれづれ
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30