アルプス一万尺〜ってあるでしょ。よく子供が手遊びで歌ってるアレですね。
コウメと
ハッパも二人でよくやってる。え?「一万弱」じゃないのって?子供の歌がそんなミョーに厳密で理屈っぽいわけないって。
一万尺ってことはだいたい3000mくらいですね。やっぱり気になるでしょ、アルプス山脈ってそんなに低かったっけって。で
調べてみました。やっぱり。1.5万尺じゃん。コウメに聞いたら、アルプス二万尺〜とか三万尺〜とかのバージョンもあるそうで、こうなると最早アルプスではなくてヒマラヤ三万弱〜の方がいいかもなんていうバカ話はおいといて、じゃあ何でアルプス一万尺〜なのかなあって思ってはっと気が付いたのが日本アルプス。でまた調べてみました。見事に3000m級ね。中央アルプスだけ一万弱だけど。しつこい?いやあそうだったのか。そしたら最後はやっぱり確証を探さないとってんで調べたら
この人も疑問に思って調べてたんだ!どうもこの人とは
ツボが近い気がしてたんだよ。きっとこの人も周り(特に奥さん)からくどいって思われてんだろうな。ゴッドブレスユー。