2007年 05月 20日
地球とスウォッチと浅瀬川
ちょっと前に知人から頂いた3Dジグソーパズルに手をつけたら止まらなくなった。徹夜すれば完成しそうだけど、どうしよう。って悩むことか?怒濤の韓国出張からあっという間に1週間が過ぎて、やっぱり先週末もドタバタだった。昨日19日は朝から銀座に新しい建築の見学をしに行った。24日にグランドオープンするニコラス・G・ハイエックセンター。設計は坂茂さん。坂事務所(SBA)の担当スタッフ岡部さんは千葉大OBで、彼の案内でオープン直前の慌ただしい中を20人ほどで見学させて頂いた。とにかく面白くてかっこいいので、これはもうオープンしてから是非銀座にゴーだね。その日はその後も越谷とお茶の水を行ったり来たりして疲れ果てたんだけど、夕方から久しぶりの同期会で、大学時代の同級生8人が集まってちゃんこをつついた。今回はタイ6年勤務の無事帰国を肴に静岡や松本や札幌と、普段なかなか集まれないメンバーで良かったねえ。ちゃんこはもちろん浅瀬川だ。同級生と過ごす時間は実に楽しいね。ほんとは2次会と行きたかったんだけど、みんな疲れてるのよ、40過ぎは。また今度元気なときにってことで(苦笑)解散。仕方ない、そういう歳になっちゃったね。フロム札幌がただ一人やたらと元気だったのが素晴らしかった。この日のために体調を整えてきてくれたんだろうな。ごめんな。次はいつになるだろう。
by uegaito
| 2007-05-20 21:23
| つれづれ