2007年 05月 15日
新幹線とソウルとコールハースだよおっかさん
LEEUM行きました。超豪華 グランドハイアット の足下に広がる高級住宅街に最近オープンした、これまた超豪華美術館ね。なにが超豪華ってあーた、外見的には3つの建物が別々に建っているようで、実は中でつながってるって普通か、いやそれらがマリオ・ボッタ、ジャン・ヌーベル、そしてレム・コールハース先生の設計だったりするんですから、そりゃ大変だ。よくもまあそんな3人をまとめて一つの建物にできたもんだってびっくりしますよ、みんな。サムソン財閥がつくった民間美術館とのことで、やっぱりこのくらい気前よくないとなあって思ったなあ。ソウルの人がうらやましい。話し出したらきりないけど、コールハース棟に入ったら何だかやけに古典的なデザインのトップライトがあって、もしかしてボッタとデザインモチーフを出し合ってるのかねえ、なんて感心してたら、そこはボッタのデザインした建物の真下でした、という感じ。わっかるかなあ。全然説明になってないのに、疲れたから寝ます。
今日は5時起きで新幹線の旅。さっき帰ってきたところ。エコノミー症候群つうか、お尻から足の先までやたらだるいです。新幹線ってあんな長い時間人を拘束するんだから、なんか足マッサージサービスとかすればいいのにっていつも思うね。儲かると思うんだけど。逆に注文が殺到して結局グリーン車限定になったりして。で唐突に韓国話だ。今回の旅の主目的ではなかったんだけど結局建築観ちゃうんだなって感じで(しかも幸せ感じた)
by uegaito
| 2007-05-15 01:19
| 建築