2007年 01月 27日
アートアドバイザー展とノーランズと水で割ったらアメリカン
ところでまたまたコレクション発掘。ノーランズなんて20代の人は知らないだろうなあ。僕が高校1年生の時に初来日だったと思うけど、あの頃はアラベスクやらシーナ・イーストンやら、外タレ女性ボーカル全盛で、その中でノーランズは5人だか6人だかの姉妹(リンク張るために検索したら10人兄弟姉妹だそうです!)のうちの4人が組んだボーカルユニットで、来日するたびに化粧が濃くなっていったのが非常に印象的だった。石野真子だのウインクだのがカバーしてたのが懐かしい。なんであんなに夢中になっていたのだろうと16歳の自分に突っ込みつつ、シェリル・ラッドのCD売ってないかなあ。