昨日3/24に無事ハッパさんは6年間の小学校生活を修了致しました。そしてなんと6年間完全試合達成の皆勤賞です。すごいねこの子は。小さい頃から体の弱かった父としては我が子の偉業にひたすら感動です。6年も通えば1回や2回は嫌なことがあったりサボりたくなったりして学校休みたくなるもんでしょう。ハッパだって本当のバカじゃないから友達と諍いもあったりして今日は学校行きたくないなあって思うこともあったと思いますよ。だけど彼女はそれでも必ず登校したんだよね。大した根性だよ。学年でただ一人の無遅刻無欠席だってんだからきっと卒業式で表彰されるんだろうねって思ってたらまさかの全くスルー。前日に担任の先生にどうなのか聞いてもわからないとの返事だそうでもはや小学校は皆勤賞など屁でもないということなのか。それとも皆勤賞だけをとりあげて表彰すると文句が出るのか。完全試合目前の23日未明に鼻血がとまんないってこっちの寝室に来た時はさすがにびびったけどただ単にプレッシャーで興奮していただけのようでホッとしたりとそんなこともあったんだよね。何にせよハッパさんは見事に6年間教育を受ける権利を行使しきったわけです。誰も褒めてくれなくても父と母だけは誇りに思ってますので。卒業式では将来の夢を一人一人壇上で叫んでから卒業証書を受け取るんですがハッパさん何を思ったのか、私の将来の夢は絵本作家になることです絵本作家になってお父さんの仕事を手伝いたいです、とのたまいまして目が点になってしまいました。これではまるでハッパちゃんのお父さんって絵本作家だったんだ〜って思うよな。僕の職業を知っているパパ友にまあ似たようなもんじゃないですかと言われてそうかもねって思ったけどね。さてと少しの間はゆっくりばーちゃんちで羽を伸ばすそうで来月からは中学生だな。このまま完全試合の続行をきっと狙っていることでしょうから頑張って欲しいものです。