人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歴女コウメと戦国武将ともう少しヒント下さい

歴女のコウメさん、最近こんな本を欲しがりまして。
歴女コウメと戦国武将ともう少しヒント下さい_f0113361_11465456.jpg

みんな持ってるんだって。みんなってクラスのみんな?違う、れきし会社。なんじゃそれ。彼女たちの学校ではクラスの中の○○係みたいな活動を「会社」って呼んでるそうで、多分きっといきものがかりもいきもの会社ということなんだろうと父は理解しています。それはさておきそのれきし会社のみんなが持っている「織田信長が表紙の赤い本」をあたしも欲しいから一緒に本屋に行ってくれってんで先日の連休に埼玉の実家に帰った際に駅前の本屋に入りました。つうか「織田信長が表紙の赤い本」じゃ探しようがないじゃん。店員さんに聞けどもわからず、ハッパと3人で目を皿のようにして棚を探しても見つからず。聞けば数日前にソラマチの三省堂にママと行ったけど無かったんだと。早く言えよ。そんなでっかい本屋で無いものがこんなちっぽけな田舎の本屋であるはずないじゃん。ってんで結局ネットで注文することに。しかし「織田信長が表紙の赤い本」で検索してヒットするはず無いし。もう少しヒント下さい。悪戦苦闘の末になんとか見つけまして無事注文、本日届いた次第です。ほう、これって織田信長なんだ〜。完全網羅ですか。へえ。どれどれ、と中を見始めたらあなた、結構マニアックというか徳川四天王まで紹介されてるじゃないですか。思わず読みふけりそうになってしまいました47歳。この、イケメン風に戦国武将をキャラ化するのそれこそ流行ってるようなんですがおじさんも笑っちゃいけません。歴史街道って毎号確かこういうキャラ風に人物紹介してたよね。なんにせよ歴史に興味を持つというのはいいことですね。そのうち歴史マニアのじーちゃんと賤ヶ岳の戦いとか語り合ったりして(汗)。
by uegaito | 2012-09-20 11:46 | 我が家のことですみません
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30