スタッフの北脇君が焼津の現場に常駐するため現場近くに引っ越してから1週間ほど経った。一昨日2回目の総合現場定例で久しぶりに会ったら顔なんか結構つやつやしてて、聞けば食事は美味しいし近所にはスーパー銭湯はあるし通勤電車に乗らなくて良いしで、なにやら幸せを満喫しているようです。特に食事に関しては建て主である産科婦人科医院ご自慢の完全自家製院内食、つまりお産をしたお母さんたちと同じ食事を昼と夕にお裾分けして頂いてまして、美味しいしヘルシーだから栄養失調になる心配もないしね。人にももちろんよりますが、まあこの現場常駐というのは大きく成長する絶好の機会でして、ウチの事務所がそういう環境をスタッフに提供できるようになったというのは本当に感慨深いです。施工は天下の竹中工務店、相手としてはこれ以上の組み甲斐はないでしょう。かく言う僕も27〜28歳の約1年を御殿場の現場で過ごしました。現場の進行をリアルタイムで見続けることができるのは本当に貴重で、事務所を開設して代表になった今では僕には絶対できない実に羨ましい時間なわけです。1期工事が完了する来年8月にどのくらい逞しくなっているか、とても楽しみだなあ。