早いものでこのブログを書き始めてからもう丸6年になる。書き始めたのは2006年の11月。事務所を開設してから6年半、会社にしてから2年半経った時期でしたね。つまり独立してからちょうど半分くらいの期間をブログで綴っていたことになりますね。仕事のこともさることながらやっぱりこの6年間のブログのモチベーションを維持できたのは結局コウメとハッパの成長なんだろうなって思いますね。小さい頃はとにかく毎日見ていて楽しかったからね。なんか記録しておきたくなってしまうもんで余計毎日のように更新していたんだろうな。それが最近ではなんつうか、書きたいネタになることはそれなりにあるんだけど、大きくなってくると差し障りも増えたりしましてなかなか思うように書けなくなるんだよね。「可愛い」って書くだけでも、チビのうちは一般論的に可愛いわけで別にそれ以上問題になることはないのに、今じゃ迂闊に書くと色々問題が生じてしまう。え、生じない?そうですかね。ならいいんだけど。まあとにかくもうすぐブログ7年目に入るわけです。そろそろ仕事のこととかも書かないとなあ。いや、仕事が無いとか仕事してないわけじゃないんですよ。やっぱり仕事の方が速報度が高いのかツイッターやフェイスブックに書いちゃうんだよな。だったら事務所のHPで「詳しくはこちらのブログを」なんて書いちゃいかんよな。いかん。ごめんなさい。そうそう先月末に傍島さんに鮫川村のさぎり荘を撮って頂いたので、写真が出来上がればこの機会に事務所のHPを一気に更新しよう。そうしよう。乞うご期待。