2011年 09月 15日
記録とすずめと梅シリーズ

画面を構成したりコラージュしてみたり、なかなかこの子はやるじゃないのと思いましたよ。とにかく切り絵が楽しくて仕方ないんだってさ。ところでハッパさん、なんで「すずめ」かと言うとですね、話せば長くなるんですが、彼女が生まれた時にどういう名前にしようかとカミさんと会議している中で僕が出した案に「鈴梅」と書いて「すずめ」と読むっつうのがあったんだよって話を先日二人にしたんです。コウメがほんとは「●梅」というもので、梅シリーズだって。シリーズは可哀想だというカミさんの意見で結局この案は見送られてハッパになったわけですが、この経緯を聞いたハッパさん本人が、あたしはすずめちゃんが良かったと。そういうわけで林家正楽師匠の弟子になるんなら林家すずめにしようってことになったわけです。そんなわけで。