人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第6期終了と義志と取り戻せ

台東区若手経営者サポートセミナー、別名二条ゼミも早いもので2日前の2/8で第6期が終わってしまった。僕は第2期から通っているので(途中第3期だけ不参加)、皆さんと勉強を始めてまる5年経ったんですね。台彪会という自主的な勉強組織もここから生まれ、2月から9月の次期開講までのオフシーズンにも工房巡りやら落語堪能会やらいまや定番となった活発な活動もあって、皆さんとすっかり固い絆で結ばれた感じがする。普段どうしても専門的な仲間内での世界になりがちだったのが、お陰様で色んな業界の方々とたくさんの人脈ができて、今まで知らなかった数多くの世界を知ることができました。第5期の最終回は藤沢久美さんの特別講義でしたが、この第6期はファッションブランド「義志」の代表でデザイナーの緒方義志さんをゲストにお招きしてお話しを頂きました。ミスユニバースで知花くららさんをナショナルコスチューム部門優勝に導き、翌年は森理世さんの総合優勝に貢献され、その翌年のナショナルコスチュームで激しい物議を醸されたそうですが、とにかく「骨のある」という表現のぴったりな方でした。マーケット・インの時代、つまり市場が何を求めているかを探りながら商品を発信していく時代は終わって、今は発信する側が毅然とした態度で臨まないといけない時代になっているとのお話しがとても印象的で、要はまず自分がしっかりしないといかんと。建築家は哲学者なんだ、って息巻いていた30歳頃の自分をふと思い出した。いつのまにかクレバーになってしまった自分、というか結局いつも深く考えて悩んでいる自分を直視することを避けるようになっていたのかも。不思議なことに「自信を取り戻せ」というメッセージを最近あちこちで受ける気がするんだな。僕の年齢がそういうタイミングを迎えているのかな。それにしてもほんとにいつも二条先生にはいい刺激を頂きます。感謝また感謝。
by uegaito | 2011-02-10 19:32 | 台彪会

ウエガイトのブログ

by uegaito
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31